前の10件 | -

琵琶湖にお引越ししました

3月に入って新シーズンが始まろうとした時に、上司から
「オーシャンビューの景色の良いところで仕事してみない?」
と言われハイと答えたら琵琶湖に飛ばされました。
地元でコツコツと開発してきたマイフィールドが!

まだ引っ越したばかりで右も左も分かりませんので、
少しずつ楽しい場所を見つけて行きます。

とりあえず、このGWに一旦帰省し(と言っても近いですけど)、
地元の大好きな場所を巡って参りました。

_IGP0633_r_s.jpg
ミソサザイ

_IGP0634_r_s.jpg
ちっちゃい体から驚くほど大きな声で鳴いてくれます

_IGP0644_r_s.jpg
さすが森の王様

_IGP0908_r_s.jpg
オオルリ

_IGP0892_r_s.jpg
佇まいも声も品があるよね

_IGP0872_r_s.jpg
ただ、BORGだとちょっと木陰入っただけでいろいろと厳しくなります。
クローズアップフィルターNo.2かませて、焦点距離を犠牲にf値を上げても、
SSギリギリ、ノイズのりのりです。
高感度でノイズの少ない機種に変えたいなぁ

_IGP1288_r-2_s.jpg
キセキレイ

_IGP1398_r_s.jpg
恋の季節らしく、オスが口いっぱいにイモムシを頬張ってメスにアピール
結局振り向いてもらえませんでした。
頑張れ!

_IGP0823_r_s.jpg
草むらからヌッと現れたキジ
こんなんに突かれたり蹴られたりしたらそりゃたまらんよね

_IGP0948_r_s.jpg
ヒヨドリはギャーギャーと平常運転

DSC00511_r_s.jpg
今年もハルユキノシタが見られました。

こんな自然豊かな場所が家から数分だったんだもんなー
ちょっとさみしいなぁー
でも近くにもっとすごい場所があったり!?
そんな期待もしてみたり。


鳥写真色々 [BORG 71FL]

この週末は天気が悪く撮りに行きませんでした。
残念。

と言うことで、ここ最近の鳥果をまとめてみました。


_IGP9968_r_s.jpg
近場でアオゲラを見れる場所を発見。
これはありがたい。

_IGP9822_r_s.jpg
それも二日連続で。
こちらは後頭部だけ赤っぽいのでメスで、上の固体は頭全体が赤いのでオスと思われます。

_IGP0009_r_s.jpg
アオゲラと赤い実
なかなかよい雰囲気ではないでしょうか。

_IGP9835_r_s.jpg
ここにはコゲラもいました。

_IGP9844_r_s.jpg
アカゲラもいたら嬉しいのですが。

_IGP0054_r_s.jpg
ヤマガラ

_IGP0041_r_s.jpg
元気ですね

_IGP9720_r_s.jpg
ルリビタキのメス

_IGP9727_r_s.jpg
まん丸でカワイイ

_IGP9798_r_s.jpg
こっちはルリビタキのオス

_IGP9796_r_s.jpg
番でしょうか?
うらやましい

_IGP9784_r_s.jpg
シロハラ

_IGP9788_r_s.jpg
シロハラと逢引中のメジロ

_IGP9870_r_s.jpg
ツッ、ツッ と聞こえていたので目を凝らすとミヤマホオジロが枯れ草に隠れていました。

_IGP9877_r_s.jpg
こちらはカケス

身近にいろんな鳥がいるものですね。
今まで見てこなかったのが勿体無く思います。
あと、やはり動きがすばやくシャッターチャンスを逃すことが多いです。
ヤマドリの番、せっかく出会えたのに勿体無かったなぁ


春の足音? [野草ハンティング]

ショウジョウバカマさん ショウジョウバカマさん

中身のピンクがちょっと見えていますよ?

RIMG6069_s.jpg

近くではつぼみがほぼ開いたのを見た人もいるとか

春近し?

イソヒヨドリ [BORG 71FL]

週末になるとBORGもって近くの山道や公園をウロウロしております。

そんな先週、凍結した山道を転んで10mほど滑ったり、
スタックした軽トラを助けたりしたにもかかわらず、
野鳥に会えずしょんぼりしながら近くの公園に行きました。

_IGP9518_r_s.jpg
だったら俺を撮れよ!と言わんばかりに颯爽とやってきて、
ポーズをとってくれるイソヒヨドリが好きです。

_IGP9528_r_s.jpg
コワモテですよね。

_IGP9537_r_s.jpg
青と赤の配色がいいよね。

_IGP9567_r_s.jpg
こちらはメス
オスに比べて地味

_IGP9575_r_s.jpg
おすわりイソヒヨドリ

_IGP9603_r_s.jpg
こちらは別の場所で出会ったオス

_IGP9593_r_s.jpg
いきなりえづきだしたかと思うと種を吐き出しました。

_IGP9593_r-2_s.jpg
拡大
前にもメスが種を吐き出していました。
図鑑には虫や小魚を~とありましたが、
やっぱり実も食べているんですね。

_IGP9608_r_s.jpg
飛び立つ直前!
かっこいい!

_IGP9665_r_s.jpg
そして家に帰る間際にメスとエンカウント
一日4回も会うなんて、照れますね。


_IGP9462_r_s.jpg
ツグミ
暖かいんでそろそろ立とうか考えているのかな?

_IGP9465_r_s.jpg
シメ
一瞬だったのでピントが甘いのが残念っ

_IGP9614_r_s.jpg
ホオジロ

_IGP9633_r_s.jpg
ルリビタキのメス
まん丸なのが本当に可愛らしい


RIMG6019_r_s.jpg
番外編で干支のニホンザル
最近になってニホンザルはオナガザル科だという事を知りました。
(近縁のタイワンザルは尾が長い)
オナガザルの北限らしく、寒さ対策だったり、
生活スタイルが樹上でバランスを取ることが少なかったり、
そんな理由で尾が短くなったようですね。

2016-01-11 [BORG 71FL]

新年一発目にコハクチョウを拝みに行ってきたんですよ。
そのコハクチョウの飛来ポイントには・・・

_IGP8809_r_s.jpg
やっぱりタゲリさん

_IGP8806_r_s.jpg
前回7羽だったのが今回12羽

_IGP8832_r_s.jpg
胸の黒エプロンが真っ黒なのがオス

_IGP8833_r_s.jpg
ちょっと掠れているのがメス、と聞いたのですが本当はどうなんでしょ?

_IGP8846_r_s.jpg
それにしても、羽根の色艶はすばらしい


_IGP8983_r_s.jpg
で、お目当てのコハクチョウは少し離れた田んぼに居ました。

_IGP8984_r_s.jpg
ただいま2羽

_IGP8997_r_s.jpg
羽根の手入れをしたり

_IGP8911_r_s.jpg
うとうと(?)したり

_IGP9036_r_s.jpg
まぁ、優美なお姿ですこと。

_IGP9042_r_s.jpg
水を飲む仕草はカモと同じくカワイイ


_IGP9047_r_s.jpg
そうそう、近くのイソヒヨドリにも新年のご挨拶を

_IGP9053_r_s.jpg
まだちょっと距離を詰めきれませんね

_IGP9071_r_s.jpg
ギャーギャー五月蝿いと思ったらヒヨドリが居ました。
顔はイケメンなのに勿体無い。

_IGP9072_r_s.jpg
最近、イソヒヨドリとは科が違うということを知りました。
通りで体型が異なると思った(汗)

_IGP9077_r_s.jpg
この前見たモズっ子かな?

_IGP9113_r_s.jpg
相変わらずツグミがせわしなく飛んでおりました

RIMG5944_r_s.jpg
で、散歩をしていて下を見たらタカサゴユリが一輪咲いていたわけですよ。
季節感もあったものじゃないです。

RIMG5951_r_s.jpg
締めは近くのお山から湖に向かって二礼二拍手一拝
今年も良い年になりますように
自分の嫌な所が好きに慣れたらいいなぁ~


初詣 [写真]

あけましておめでとうございます。
ごもっ友さんの記事でもうロウバイが咲いていると知り、
常宮神社に初詣に行ってきました。

_IGP9283_r_s.jpg
三日目なのでさすがに人は少ないですが、
途切れることなく参拝に来られていました。

_IGP9282_r_s.jpg
気温、16℃もあったそうですね。
道理で正月らしさを感じません。

_IGP9285_r_s.jpg
ロウバイ
ガラス細工のようできれー

_IGP9303_r_s.jpg
木陰には10両がいっぱい。


おみくじを引いたら「吉」と出ました。
謙虚さを忘れないように、とのことですが、
良縁があったらいいですね~

出会いたくさん [BORG 71FL]

季節が変わったので出会いを求めてウロウロ

_IGP8071_r_s.jpg
近くにコハクチョウが来てるよ、
と聞いて足を運んだのですが姿は見えず。
代わりにタゲリにの群れに遭遇しました。

_IGP8075_r_s.jpg
素敵な冠羽をお持ちで。

_IGP8081_r_s.jpg
ちょっと困ったお顔が愛嬌ありますね

_IGP8218_r_s.jpg
ツグミ
福井県の鳥2代目。

_IGP8226_r_s.jpg
コガモ~

_IGP8230_r_s.jpg

_IGP8416_r_s.jpg
湖にはハシビロガモの姿も

_IGP8427_r_s.jpg
キンクロとは違った威圧感がありますね

_IGP8277_r_s.jpg
なにやら見慣れぬ子が居ました

_IGP8288_r_s.jpg
丁度鳥に詳しい先生に出くわしてモズの幼鳥(♀)と教えてもらいました。
たしかに、目の模様とかうっすらありますね。

_IGP8395_r_s.jpg
ジョウビタキ

_IGP8401_r_s.jpg
相変わらずピンポンだまみたいでかわいいなぁ

_IGP8457_r_s.jpg
イソシギ

_IGP8193_r_s.jpg
ハクセキレイ

_IGP8467_r_s.jpg
セグロセキレイ

_IGP8489_r_s.jpg
そして湖にはホオジロガモの姿も

_IGP8495_r_s.jpg

_IGP8504_r_s.jpg

_IGP8507_r_s.jpg
変なポーズ(笑)
こちらも初雪が降ったことですし、また鴨が増えそうですね。
たのしみです。

湖パトロール中 [BORG 71FL]

久しぶりの湖パトロール

_IGP7903_r_s.jpg
グァー

_IGP7890_r_s.jpg
グァー

_IGP7589_r_s.jpg
グァー

_IGP7577_r_s.jpg
さぶ~ん
いつもながらカルガモを見ていると癒されます

_IGP7513_r_s.jpg
毛づくろい中の、なんだろ?キンクロ?スズ?

_IGP7609_r_s.jpg
湖の海に近いところ

_IGP7633_r_s.jpg
ハジロカイツブリ

_IGP7740_r_s.jpg
こちらもハジロ

_IGP7799_r_s.jpg
カンムリカイツブリ(冬)
ハジロはうろうろしている感じだけど、カンムリは決まったところにいるっぽい

_IGP7701_r_s.jpg
オオバン
割と近くで観察できるポイント発見

RIMG5927_r_s.jpg
ジョウビタキのメス
湖狙ってたら、近くの木にとまってくれました。
が、反応できず結局コンデジでぱちり。
う~ん、中望遠も持たなきゃいかんか?

_IGP7438_r_s.jpg
急に目の前を横切った小鳥

_IGP7439_r_s.jpg
はてなんぞや?

_IGP7444_r_s.jpg
知人にも見てもらい激論を交わしたところ、

_IGP7959_r_s.jpg
イソヒヨドリのメスだという結論に達しました。
野鳥の会の方の裏もとれたので間違いない!

鴨が増えてきたので [BORG 71FL]

10月末ごろから、近くの湖に鴨が増えてきたので、
BORGの練習兼ねてちょいちょい撮っていました。

_IGP6670_r_s.jpg
何が好きって、複数の種でなんの問題も無く群れを成すところ。
コレくらいの懐の深さが欲しいね。

_IGP6708_r_s.jpg
カルガモ

_IGP6730_r_s.jpg
近くに居たカルガモを狙ってみる。
これでノートリミング
ん~、なんかもうちょっとなんだよなぁ

_IGP6758_r_s.jpg
マガモ(オス)

_IGP6775_r_s.jpg
ホシハジロ(オス)

_IGP6797_r_s.jpg
ホシハジロ(手前がオスで、奥がメス)

_IGP6800_r_s.jpg
キンクロハジロのオスを中心とした見事な輪形陣

_IGP6901_r_s.jpg
とか思っていたらメスが単縦陣で迫ってきた
目つきが怖い

_IGP6997_r_s.jpg
スズガモのメス
何回か行ってますがオスの姿がみえず??

_IGP6998_r_s.jpg
マガモの番

_IGP7021_r_s.jpg
仲良いよね!
うらやましいよね!

_IGP7045_r_s.jpg
カルガモの番かな?
うら(略

_IGP7118_r_s.jpg
カルガモ、、、寝てる??

_IGP7168_r_s.jpg
オオバン
見てるとあまり落ち着きが無いのは、
クイナ科の性格なのかな?

_IGP7190_r_s.jpg
たまにヌッと出てくるカワウ

_IGP7191_r_s.jpg
なんて格好してるんだ。。。

_IGP7211_r_s.jpg
キンクロの番

_IGP7231_r_s.jpg
犬神家!?
マガモの巻き毛がかわいい

_IGP7284_r_s.jpg
人の気配がするとさっと逃げるので基本車内からパチリ
お陰で小雨でも気にならないのですが、
それでいいのか?もっと攻めろよ!と思うところもありまして。

_IGP7288_r_s.jpg
ウミネコ

_IGP7309_r_s.jpg
アオサギ

_IGP7368_r_s.jpg
オオバン
浮いてるとカモかと思ってしまうけど、
こう見るとたしかにクイナだ


これまでPENTAX純正の拡大アイカップ「O-ME53」1.18倍を使っていましたが、
より正確にあわせるため、Andoer 1.08x-1.60x ズーム ファインダーを導入。
確かに少し拡大され、ピントが合わせやすくなりましたが、
逆にフレーミングしにくくなりました。
左目で全体の動きを追っているのですが・・・
あともうちょっとノイズが何とかならないかな?
あとWB揃えるいい方法ないですかね?

というのが今の悩みです。

とある日曜の午後 [BORG 71FL]

ちょいと仕事場近くの川でカルガモを見かけたのでパチリ


_IGP6468_r_s.jpg
癒し!

_IGP6243_r_s.jpg
見えてますよ(くちばしの裏が)

_IGP6285_r_s.jpg
セグロセキレイと

_IGP6299_r_s.jpg
ハクセキレイ
尻尾をピョコピョコ動かすのがかわいい

_IGP6494_r_s.jpg
コサギ

_IGP6474_r_s.jpg
んん?
このダイサギ、片足だ

_IGP6476_r_s.jpg
背比べしているようなコサギとアオサギ

_IGP6343_r_s.jpg
と、カルガモとサギたちを愛でていたら上流から何か流れてきた

_IGP6393_r_s.jpg
カワアイサ!
メス!

_IGP6461_r_s.jpg
なぜか動きがシンクロしていたカルガモとアオサギ

_IGP6537_r_s.jpg
そして 増える


さて、そろそろ小鳥でも追いましょうか、
と思うのですがカルガモとサギの癒されてしまいます。

前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。