コスモス広苑に行ってきたよ! [写真]

土曜日、ちょいと用事があったついでに、
福井は宮の下、おなじみコスモス広苑に行ってきたよ!


_IGP1846r_s.jpg
日曜がコスモス祭だったのか、人は少なめ

_IGP1576r_s.jpg
天気も良かったですよ

_IGP1586r_s.jpg
でも、ちょいと風が強く写真を撮るのも一苦労
あと、赤色の処理がうまくなりたい

_IGP1650r_s.jpg
コスモスは裏から撮れってばっちゃが言ってた

_IGP1653r_s.jpg
100mmマクロは良いレンズです

_IGP1724r_s.jpg
この公苑、何が良いって「世界のコスモス」と名付けられた一角に色んな種類のコスモスが植えられいるのです。
ピコティかわいいよー

_IGP1771r_s.jpg
12日からは切り花可なのでもう一度行ってこようかしら

_IGP1796r_s.jpg
なぜかカップルに「写真撮って下さい」と頼まれること数回
たまには頼む側になりたい

_IGP1837r_s.jpg
八重咲きのピコティ
はぁ、眼福眼福~♪

→ つづくかも

小笠原の写真 [写真]

さて、運動不足解消にとトレッキングシューズを買ったその週に
左足首を捻ってしまい特にどこへ出かけるでもない日々を過ごしています。
体が気持ちについて行かない感じですかね(最近こんなのばっかり・・・)

特に目新しいこともないので、
小笠原の写真で場を濁すとします


_IGP9439r_s.jpg
最終日、出港までの半日で島を巡ってきました。
まずは小笠原海洋センターへ
ウミガメ~

_IGP9442r_s.jpg
アルビノのアオウミガメって初めて見た

_IGP9458r_s.jpg
しかも二匹!

_IGP9477r_s.jpg
子ガメ~

_IGP9478r_s.jpg
浜で産卵したものの一部をこのセンターで孵化を試みて、
ある程度まで育ったら放流しているそうです。
あと、食用に捕獲されたメスの胎内から受精卵が見つかった場合も、孵化を試みてるとか。

_IGP9480r_s.jpg
ツンと突き上げた鼻先が生意気で可愛い

_IGP9509r_s.jpg
小港海岸にいったら、流れこむ川に揺らめく何かを発見
ウナギだ・・・しかも複数匹いるし

_IGP9540r_s.jpg
天文台にて

_IGP9547r_s.jpg
アカガシラカラスバト!?
とっさのことでブレブレなのが悔しい!

DSC00392r_s.jpg
南国よね

DSC00456r_s.jpg
ゴバンノアシ

DSC00458r_s.jpg
この花、丸ごとボロッと落ちるので、
初めて見た時「地面から花が直咲きしてる!」と驚いてしまいました

DSC00261r_s.jpg
にっくきグリーンアノール
グリーンといいつつ母島では茶色の個体もみました

DSC00372r_s.jpg
グリーンつながりでグリーンペペ(ヤコウタケ)

_IGP9848r_s.jpg
で、おがさわら丸に乗っての帰路、
小笠原旅行、最後の朝日を拝んできました。
うーん、小笠原の朝と夕は薄雲が多い印象
あれ?朝日の方向に何かいるぞ?

_IGP9861r_s.jpg
自前の望遠レンズはカバンにしまっていたので、
近くにいたペンタ使いのお兄さんからお借りしてしまいました。
なんと、朝日の方向に居たのはイージス艦「きりしま」!
なにしてたんだろう??

_IGP9869r_s.jpg
名残惜しいよね


小松基地 航空祭に行ってきたよ! [写真]

この週末、自衛隊小松基地 航空祭2014に行ってきました!

お目当てはもちろん

_IGP0618r_s.jpg
Blue Impulse!

_IGP0641r_s.jpg
数年前にも本航空祭に来たんですが、
突然の雨でBlue Impulseの展示飛行が中止になってしまい、それっきりになってしまいました

_IGP0647r_s.jpg
念願の飛行が見れて感激!

_IGP0655r_s.jpg
丁度センターだったのか頭上をかっ飛んでいくT-4
久しぶりに腹筋を使ったよ
薄雲に青い機体が映えますね~

_IGP0684r_s.jpg
おもちゃみたい

_IGP0702r_s.jpg

_IGP0803r_s.jpg
勉強不足なのですが、
機体の裏が青なのは地上から視認されにくくしてる
とか意味があるのかな?

_IGP0824r_s.jpg
背面飛行も

_IGP0874r_s.jpg
たまんないね~可愛い子ちゃん!

_IGP0917r_s.jpg
デルタ編隊 すてき~

_IGP0946r_s.jpg
天気もよろしゅうございましたよ

_IGP0956r_s.jpg
あ、使ったのはsmcの55-300mmです

_IGP0975r_s.jpg
この距離!

_IGP0976r_s.jpg
スリル満点のタッククロス!

_IGP1026r_s.jpg


DSC00640r_s.jpg
バーティカルキューピッド!

DSC00656r_s.jpg
スタークロス!

DSC00659r_s.jpg
ぴっちり5辺が揃っている・・・なんという練度


_IGP1083r_s.jpg
展示飛行が終了して、戻ってきたT-4(かわいい)

_IGP1103r_s.jpg
パイロットさんが手を振ってくれていました~

_IGP1111r_s.jpg
パイロットとクルー

_IGP1133r_s.jpg
おつかれさま、そして感動をありがとう!


そうそう、バイクだと基地内の駐輪場に停める事ができるので便利でしたよ~
(車だと離れたところに停めて、シャトルバスか歩き)
帰りの渋滞は相変わらず頂けませんけど!

最近の心情 [写真]


こんな感じ

DSC00208r_s.jpg



手持ちでこれが撮れるRX100には心底驚いた。

小笠原 ~ケータ島編~ [写真]

小笠原3日目はケータ島(聟島(ムコジマ)列島)1日コースへ行ってまいりました。
ちなみに1日目で膝が焼けてヒリヒリしています。
海の玄人は膝を守るものらしい


RIMG1370r_s.jpg
ケータ島に向かいつつイルカと遭遇したら海にザブーンですよ

_IGP9202r_s.jpg
船上からイルカを狙ってみる

_IGP9211r_s.jpg
PLフィルターは初日に(略

_IGP9238r_s.jpg
この時、沢山のイルカと遭遇

_IGP9239r_s.jpg
撮るのに夢中になっていたら、

_IGP9241r_s.jpg
いつのまにか皆んな海に入ってやんの(入りそこねた人)

RIMG1375r_s.jpg
頑張って水中でイルカを追いかける

RIMG1376r_s.jpg
追いかけ・・

RIMG1404r_s.jpg

RIMG1406r_s.jpg

RIMG1415r_s.jpg
イルカと泳いだというより、イルカが泳いでいた、という方が正しいか

RIMG1403r_s.jpg
イルカと泳ぐというのはこう言う事を指すんだと思う


RIMG1436r_s.jpg
マグロ穴でマグロを見る
「早く海にはいらないとどんどん遠くなりますよ~」の声で無い体力を振り絞って海に入る
もう、潜れない・・・


RIMG1462r_s.jpg
お昼は波の穏やかな湾で頂いた後、
数分間(笑)のスノーケリングタイム

_IGP9260r_s.jpg
船の上から何か降ってくるし!


_IGP9268r_s.jpg
お昼を食べたあとは(お姉さんに見送られて)ケータ島へ上陸

RIMG1475r_s.jpg
何この砂浜!超綺麗なんですけど!

RIMG1520r_s.jpg
林や草原を水着でウロウロ


以下島内で見つけた虫達

_IGP9282r_s.jpg
ベニヒメトンボ(オス)
砂浜近くにいました

_IGP9331r_s.jpg
ベニヒメトンボのメスらしい
オスと変わって山頂近くの乾いた場所にいるらしい

_IGP9320r_s.jpg
バッタ

_IGP9298r_s.jpg
オガサワラトカゲ

RIMG1482r_s.jpg
リュウゼツラン
20~30年に一度花を咲かすこの花が、オガサワラでは見向きもされていないことに憤怒

_IGP9291r_s.jpg
スパイダーリリー

実は何気なくスパイダー・リリーを撮っていたら、
その写真の隅っこに

_IGP9294r_s.jpg
オガサワラスナハキバチがちらりと写り込んでいました

_IGP9283r_s.jpg
トンボの写真の隅にも居た!
でも早すぎて狙って撮るなんてムリ-ッ!


RIMG1553r_s.jpg
ツアーの最中でも漂流ゴミを見つけたら回収するスタッフさん

RIMG1360.JPG
漂流物に付着していたカニ
ウロウロしていたら悪い人間に捕まっちゃうぞー



RIMG1576r_s.jpg
帰りに雨に見舞われましたが、

RIMG1594r_s.jpg
虹が見れたので儲けもの


WG-4大活躍
でも海中のWB、露出、AFはオリンパスに分があると思いました。


→ つづく!

小笠原 ~父島周辺編~ [写真]

小笠原についた翌日は父島周辺1日コースに行ってまいりました。

RIMG1188r_s.jpg
ミス・パパヤ号でGOGO!

そうそう、船が女性扱いの理由についてこんな記述がありましたよ。


RIMG1169r_s.jpg
イルカを見つけたら海へザブーンですよ

RIMG1161r_s.jpg
実は、こんな深いところで泳ぐのは初めてでおっかなびっくり
(お陰でまともな写真が撮れてないとか・・・)

_IGP7771r_s.jpg
イルカタイムの後はマッコウタイム

_IGP7844r_s.jpg
筋肉モリモリ

_IGP7852r_s.jpg
そして深海へいってらっしゃ~い
潜水艦みたいでかっこいいですよね、マッコウ

_IGP7887r_s.jpg
何度かマッコウと遭遇しましたが、最後に親子のペアに会えました。
ちなみにPLフィルターはカバンの隅で壊れていましたとさ。

RIMG1213r_s.jpg
波の穏やかな場所でお昼を食べて、

RIMG1201r_s.jpg
海域公園でしばしスノーケリングタイム

RIMG1226r_s.jpg
海域公園をハシゴして、今度は潮の流れに乗ってドリフトスノーケリング

RIMG1225r_s.jpg
こちらは白砂が綺麗でしたよ


RIMG1270r_s.jpg
スノーケリングを楽しんだ後は南島へ上陸

RIMG1269r_s.jpg
紅の豚を思い出した。

RIMG1280r_s.jpg
向こうの穴からカヤックで上陸することも有るとか。ウラヤマ。

RIMG1297r_s.jpg
ヒロベソカタマイマイの半化石
1000年前のカタツムリの殻が、化石化する前に砂から出てきたそうで

RIMG1303r_s.jpg
当然、そういういいものが有れば利用するよね
って事でヒロベソカタマイマイの半化石に入ったオカヤドカリ

RIMG1304r_s.jpg
ちなみに父島ではアフリカマイマイの殻に入った個体がよく居ます。
安い、丈夫、大きい、となりゃそれは優良物件ですよね。

RIMG1305r_s.jpg
縦の目が可愛い


→ つづく!

小笠原 ~スノーケリング編~ [写真]

小笠原初日は父島の海岸でスノーケリングをしてきましたよ

RIMG0991r_s.jpg
さあ、いくぜ!
目指すは左に見える沈没船だ!

RIMG1118r_s.jpg

RIMG1120r_s.jpg

RIMG1119r_s.jpg
空と海の境を撮るのに夢中になったり

RIMG1081r_s.jpg
しばらく泳いで

RIMG1084r_s.jpg
沈没船到着
この濱江丸は昭和19年頃に座礁したそうで、流石にボロボロです。

RIMG1078r_s.jpg

RIMG1093r_s.jpg

RIMG1104r_s.jpg
ギョ!

RIMG1076r_s.jpg
ロクセンスズメダイ
ダイバーさんに餌を貰っているせいか、人を見るとよってきます

RIMG1024r_s.jpg
ネブリブカ

RIMG1080r_s.jpg
アカヒメジ?の群れ

RIMG1017r_s.jpg
ナマコにくっついていたナマコマルガザミ
本当はナマコの中に隠れているそうですが、
たまに表面にしがみついているそうですよ。
ナマコが引きちぎられそうで怖い(痛くないの?)


RIMG1126r_s.jpg
沈没船を堪能した後は小港海岸方面へ移動
ここでもオフを攻めるのはオフ車乗りの性か?

RIMG1130r_s.jpg
先ほどと随分印象が違いますね。

RIMG1133r_s.jpg
ここは随分とエイが多かったです。
現地の人に聞いたところヤッコエイとのこと。


そうそう、
以前越前海岸で見つけた謎の生物
RIMG0926_raw_s.jpg
どうもムカデメリベというウミウシ仲間ではないかという結論に達しました。
体に突起が何対かあるそうですが、ちょっとした刺激で脱落するそうで、
見るにこの個体は結構脱落しているようですね。

で、なぜこんな話題を出したかというと、
小笠原に数日居たのに全くウミウシを見つけられなかったのが悔しくて悔しくて!


→ つづく!

迷走中 [写真]


小笠原の写真の処理に迷ったので、
ちょっと脱線してみたり。

_IGP0179r_s.jpg

失敗!と思っても捨てたもんじゃないね。

夏休み [写真]

夏休みを利用して東京へ行ってまいりました。
少しづつ整理して行きます。

_IGP9938s.JPG

シオカラトンボ [写真]

昆虫撮りのテスト

_IGP7546_raw_s.jpg
ブレてブレて仕方がない、困った


【生物学者のプレパラートシール帳】
どうもこんなガチャガチャが出回っているらしい。
相変わらずのこの会社、こんなの欲しいに決まっているじゃないか!
200円×8種類で最低1600円か・・・
さて、特別予算を組むか

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。