野草ハンティング ブログトップ
- | 次の10件

ナンバンギセルと曼珠沙華 [野草ハンティング]

先週末、キノコを見た後のことですが、
近くでナンバンギセルが咲いたとの噂を聞いたので足を伸ばしてきました。

_IGP0467r_s.jpg
にょきにょき
なんとなくキノコにみえる

_IGP0478r_s.jpg
ご立派様

_IGP0490r_s.jpg
ふと視線をずらすとさらに数本咲いていました。
噂によると人の手が入ったススキ原のほうがよく見るとか
実は身近の田んぼでも見れるんじゃないのかな?

_IGP0489r_s.jpg
ツリガネニンジンも真っ盛り

_IGP0497r_s.jpg
曼珠沙華

_IGP0498r_s.jpg
死人花とか地獄花とか幽霊花とか 物騒な別名ばかり
理由として、
 ①有毒のため手を出さないよう
 ②救荒食のため手を出さないように
といか色々な説があるようですね。

_IGP0535r_s.jpg
疲れたサラリーマンの背中のような何かを感じますよ

湖パトロール [野草ハンティング]

RIMG3535_s.jpg
この週末、地元のお祭りがあり、準備と片づけでもうグッタリです。
体がはしゃぐ気持ちについて行かないですね。
筋肉痛がつらい(汗


さて、今日は久しぶりに湖を回ってきました。
丁度一年前は大雨で大変なことになっていたのが思い出されます。

_IGP1833_raw_s.jpg
土砂で行き止まりだった道も

RIMG3508r_s.jpg
開通!

_IGP0400r_s.jpg
湖周りは先日雨が降ったせいかキノコパラダイスでしたよ
種類が分からないのはご愛嬌

_IGP0442r_s.jpg
鮮やかな黄色のキノコ
美味しそうに見えるのが怖い

_IGP0441r_s.jpg
!!
シロオニタケ
まだまだ成長しそう

_IGP0461r_s.jpg
岩肌に張り付いていたお饅頭のような黄色いキノコ

RIMG3493r_s.jpg
虫が毒キノコを食べているのを見ると、アルカリの消化器系の方が優秀なのか?
とか思ってしまいます、一時的に。

RIMG3502r_s.jpg
ワオ!
オニフスベ!!
「誰だよ、こんなとこにボール置いてったの」とか絶対思うよ

RIMG3504r_s.jpg
直径15cmくらいのが3個ありましたよ。
食べれるそうですが、食欲湧きませんね。

RIMG3509r_s.jpg
りっぱなキノコ!

RIMG3512r_s.jpg
もともとも色なのか苔むしているのか・・・

う~ん、キノコは難しいですね。

_IGP0419r_s.jpg
葛の花も盛りを迎えていますね

_IGP0428r_s.jpg
モズクガニが道の真中で通せんぼ

_IGP0444r_s.jpg
カマキリ、お前もか


→ つづく

山菜採ってきた! [野草ハンティング]

先日、同僚に山菜採りに連れて行って貰いましたー
天気予報は晴れなのに雨が降る、流石の雨男っぷりを発揮してきましたよ。

そして美味しくいただきました。

_IGP5967_s.jpg
ワサビの醤油漬け
辛すぎず風味も楽しめる感じに仕上がりました~
ご飯が進んで困る

_IGP5969_s.jpg
ノビル
生だとすこし辛味が強かったので湯通しして塩水に漬けたところ、
普通の野菜になってしまいました。
あまりに普通すぎるので生の葉を刻んで一緒に頂いたところ丁度よい感じに。
ノビルがこんなに美味しかったなんて・・・
(畑に生えてるので後で採ってこよう)


というわけで畑でノビルを掘っていたところ、
スミレが咲いていたのでチェック!

_IGP5144_raw_s.jpg
アリアケスミレ
どこからか種が飛んできてたようです。
母も気が付いて、草刈りの保護対象となりました。

_IGP5127_raw_s.jpg
ニホンスミレ(?)
小ぶり

_IGP5090_raw_s.jpg
ニホンスミレ
こちらは敷地のコンクリートの隙間からニョキ。
畑のものに比べて大ぶり。
栄養状態が違うだけで大きさが変わるのかな?
それとも別種なのかな?

_IGP5081_raw_s.jpg
そして新顔
どうも母が園芸種をもらってきて植えたようです。

あと、花が終わってしまいましたがニオイスミレ(母談)やパンジーも。
うーん、我が家のスミレ事情も面白いですね。
見分け方がわかってくるともっと面白くなりそうです。


ミニトレッキング? [野草ハンティング]

天気も良いので珍しく地元散策です。

というわけで雲谷山へ

_IGP4446_s.jpg
「雄滝」「雌滝」を抜けて水気の多い道でショウジョウバカマ発見。
岩肌に取りついているせいか株は小さめ

_IGP4531_s.jpg
が!よくみるとあちこちにロゼットが!
もう少し時間がたったら改めて来ようかな

_IGP4538_s.jpg
ゼンマイもちらほら

_IGP4529_s.jpg
赤くてテカテカってことはトキワイカリソウかな?
こちらもあちこちに株が。
数カ月後が楽しみですね!

_IGP4459_s.jpg
タコみたいな謎きのこ

_IGP4474_s.jpg
日当たりの良いところではタチツボスミレと

_IGP4510_s.jpg
コケモモ?が咲いていました。

以上が第三展望台まで出来事。
ちょっと足を伸ばして雲谷山を一周してみることに。


_IGP4488_s.jpg
自然薯の造形は素晴らしいですね

_IGP4502_s.jpg
ユキヤナギ~

_IGP4499_s.jpg
はっ!雪!
結構な勾配で靴がズルズル滑り始めたので退散です~
この時、携帯ラジオから北アルプス滑落事故のニュースが。おお怖い。


帰りがけ、第三展望台下の駐車場でなにやら撮影の準備をされている方に遭遇。
話を伺うとこれからラジコンヘリで空撮をされるとのこと!
そしてその素敵な空撮写真はこちらこちら(Facebook)から


_IGP4526_s.jpg
あと、カナヘビと遊んだり。




2時間半ほどで雲谷山トレッキングが終了したので場所を変えて、

_IGP4554_s.jpg
心のオアシス、広野ダムへ。
山の雪が綺麗ですね~

_IGP4555_s.jpg
でも、道路は通行止め。

_IGP4545_s.jpg
反対側も雪で通行不可! > <
ミヤマカタバミには逢えませんでした・・・


じゃあ、ということで今庄のカタクリの様子を見てきました。

_IGP4566_s.jpg
Oh・・・・

_IGP4567_s.jpg
No・・・・
まだ、つぼみ
一本でも気の早い株があってもいいじゃない!

_IGP4573_s.jpg
しかし、

_IGP4601_s.jpg
キクザキイチゲの

_IGP4588_s.jpg
群生が見れたので良しとします。

_IGP4597b_s.jpg


おまけ
_IGP4610_s.jpg
家の周りでオオイヌノフグリをパチリ
赤い色を見ると「イヌノフグリ?」と思うのですが、
大きさからしてオオイヌノフグリばかりです。
イヌノフグリ、見たいなぁ

_IGP4611_s.jpg
トキワハゼを見ると回転寿司のエビを思い出すのは僕だけ?

_IGP4617_s.jpg
実は土筆を食べたことがない・・・


節分草見てきた!(続き) [野草ハンティング]

米原の続き~

_IGP4235_s.jpg
真っ白の節分草!?
と思いきや

_IGP4145_s.jpg
ミスミソウ
節分草に混じって咲いていたので変種かと思いましたよ。

_IGP4144_b_s.jpg
本日の秀作

_IGP4149_s.jpg
黄色のアマナ

_IGP4127_s.jpg

_IGP4133_s.jpg
この後、周辺を散歩したのですが、近くのお家のお庭にも咲いていました。
なんて贅沢なお庭!

_IGP4188_s.jpg
キクザキイチゲ

_IGP4182_s.jpg

_IGP4202_s.jpg
ニリンソウはまだつぼみ

_IGP4225_s.jpg
ふ、福寿草まで!

_IGP4322_s.jpg
アズマイチゲ

_IGP4290_s.jpg
ミツバチがお仕事中でした

_IGP4281_s.jpg
イタドリが刈られ綺麗に整地されていました。
地元に愛されていますね

沢山のキンポウゲに会えて満足です。
さて、そろそろ近場の野草チェックに行かねば。
冬眠モードのセローを起こしますかね

節分草見てきた! [野草ハンティング]

米原で節分草とふれあって来ましたのでご報告~

_IGP4108_s.jpg
ああ、可愛らしい

_IGP4110_s.jpg

_IGP4118_s.jpg

_IGP4152_s.jpg

_IGP4196_s.jpg

_IGP4198_s.jpg

_IGP4137_s.jpg
すこし盛りを過ぎましたが、
黄色っぽい株が一輪だけありました。

_IGP4158_s.jpg
一見花弁に見えるのはガクで、
本当の花弁はその内側で筒状になって先端に黄色い蜜腺があります。
雄しべは中央の紫色、その中に三本ほど見える太いものが雌しべ
と言う事を現地で観察されていたおじさんに教えてもらいました。

_IGP4130_s.jpg
いやー、すごくたくさん咲いていました。
他にも野草が見れたので続きます~

中池見散歩 [野草ハンティング]

先週、日差しに誘われて中池見湿地を散歩してきました。

_IGP3529_raw_s.jpg
道は整備されていて歩きやすいのです。

_IGP3521_raw_s.jpg
フキノトウの数も前回より増えていますね

_IGP3555_raw_s.jpg
林の中で見つけた十両

_IGP3544_raw_s.jpg
同じく散歩道で見つけたショウジョウバカマ
ピンクのつぼみが出始めていました。
花が咲くのが楽しみですね。

_IGP3593_raw_s.jpg
日当たりの良い所ではタチツボスミレがわんさと咲いていました。

_IGP3550_raw_s.jpg
自然薯かな?

_IGP3606_raw_s.jpg
種類までわかりませんが、
綿毛が抜けた跡が星みたいで可愛かったのでおもわずパチリ

_IGP3664_raw_s.jpg
そしてお目当てのオウレン
中池見を一周しても見つけられず、
ビジターセンターの職員さんに伺ったらなんと入り口近くに咲いていました。
なんだと~
それにしても可愛い


_IGP3690_s.jpg
日が変わって今週、フキノトウが家の近くでも芽吹き始めてましたよ

_IGP3687_s.jpg
ヤマネコノメソウ、、、だと思う。
ほんのりした黄色がかわいいですね。


さて来週は3月
野草界隈はますます目が離せませんね

湖周辺 [野草ハンティング]

ちょいと時間ができたので湖周辺のパトロールへ行ってきました。

_IGP9464_raw_s.jpg
トキワイカリソウ

_IGP9468_raw_s.jpg
ハマダイコン

_IGP9472_raw_s.jpg
シャガ

_IGP9481_raw_s.jpg
ヘビイチゴ

_IGP9483_s.jpg
ウマノアシガタ?

_IGP9500_raw_s.jpg
キランソウ

_IGP9488_raw_s.jpg
カキドオシ

_IGP9466_raw_s.jpg
これは何スミレ?

毎度図鑑片手に必死です。
野草ハンターの道はながい・・・
(間違っていたらご指摘願います)

- | 次の10件 野草ハンティング ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。